福岡タワーは福岡市早良区のRBK毎日放送の社内にあるランドマークタワーです!
日本で一番高い海浜タワーでもある。
最上階の展望室はエレベーターでは約70秒で着き、
高さ123メートルの場所にあります!
例年、クリスマスや七夕など、イベントの時期にはイルミネーションで彩られるようです。
最上階の壁には電工掲示板で絵が施されるなど、人気スポットとなっています!
バレンタインデーの特別なイルミネーション
さらに福岡タワーではバレンタインデーの特別なイルミネーションも行われます。
1月30日から2月14日
18:00から23:00
となっています!福岡タワー全体が紫、ゴールド、シルバー、など様々な色に輝き、
その中に大きなハートのイルミネーションが点灯します。
シャンパンゴールドの泡がゆっくりと立ち上がる演出は
バレンタインのデートにぴったりです。
フルカラーLEDならではのカラフルな色彩表現は観る人を魅了します。
福岡タワーの営業時間は?
福岡タワーの通常の営業時間は
4月から9月は9:30~22:00
10月から3月は9:30~21:00
その他、イベントなどがあると営業時間が変わってしまうことがあるようです。
福岡タワーへのアクセス方法はこちら
- 福岡空港からは→地下鉄で約19分→西新→徒歩約20分。または、西新パレス前からバスで約9分
- JR→JR鹿児島本線→JR博多駅→バスで約25分。
- 西鉄→西鉄大牟田線→天神→バスで約20分。
- 北九州自動車道→福岡IC→都市高速道路→約15分。
- 北九州自動車道→太宰府IC→都市高速道路→約20分。
駐車場は福岡タワーの開園時間内は利用できるようです!
福岡タワーは外から見てもとても綺麗でデートスポットにはぴったりな場所です。
外からも綺麗ですが福岡タワーからの夜景もとて綺麗です。
展望室は地上123メートルにあり、360度大パノラマで景色が楽しめます。
日が落ちると福岡市の夜景が一望できます!特に今の季節の夜景は圧巻です!
地上120メートルのスカイラウンジもあり、
全席窓側なのでどの席になっても景色を楽しむことができます。
昼間は青空の下で絶景を眺めながらのランチを過ごすこともできます。
夜になると夜景や星空を眺めながら食事をすることもできます!
なお、通常のバレンタインデー用のイルミネーション以外にも
バレンタインデー当日には特別なイルミネーションも用意されています。
2月14日は19時、20時、21時、22時と各5分ごとに行われるのですが、
天使がハートを射ぬくと福岡タワー全面に無数のハートが星屑のように煌めきます。
1日だけの限定イルミネーションはぜひ見ておきたいですね!