京王百貨店と言えば、新宿店と聖蹟桜ヶ丘店、ららぽーと新三郷店、
セレオ八王子店の関東を中心とした4店舗のみの百貨店ですよね。
でも、関東地方にお住まいの方で、
「通勤や通学で京王百貨店に立ち寄りやすい。」なんて言う方も多いでしょう。
こんな方は、「2015年のバレンタインは京王百貨店を見てみよう!」
と思うかも知れませんね。
では、今回は京王百貨店の2015年のバレンタイン限定商品について見ていきましょう。
バレンタインフェアの期間は他の百貨店に比べると短め!
京王百貨店のバレンタインに関する情報は、
まだホームページなどにアップされていないんです。
実は、この百貨店は、他の百貨店に比べると
バレンタインフェアの期間は短めなんですよね。
- 新宿店⇒2月4日から2月14日までの間、中地階食品イベントコーナー
- 聖蹟桜ヶ丘店⇒2月11日から2月14日までの間、1階京王フードアリーナ特設会場
ららぽーと新三郷店やセレオ八王子店は今の所、
バレンタインフェアに関する情報は分かりません。
でも、もしかしたら2月11日から2月14日までの間で行われるかも知れませんよね。
京王百貨店ならではのバレンタイン限定商品をチェックするなら、
もっともバレンタインフェアの長い新宿店をチェックしてみるのがお勧めです。
過去には世界で活躍するパティシエの商品が販売されていた?
2015年のバレンタインに関する情報がアップされていないため、
参考程度に2014年の情報をチェックしてみました。
すると、2014年には、パティスリー・サダハル・アオキ・パリのボンボンショコラ、
ル ショコラティエ タカギのイチゴの生チョコが販売されていたようです。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリのボンボンショコラは、
パリのコンクールで3年連続5つ星を獲得したと言うガーナッシュ、
スペイン産オレンジ、愛知県南山園の抹茶などを使用したものです。
ル ショコラティエ タカギのイチゴの生チョコは、
オリジナルホワイトショコラ「ブランコア」を使用したものです。
青木定治さんも高木康政さんも、世界的に活躍するパティシエの方ですよね。
こんな方のオリジナルチョコが、
2015年のバレンタインでも味わうことができると良いですよね。
![]() 即日発送!【10,000円以上で送料無料!&レビューで特別価格】【楽ギフ_包装】贈り物 ギフトお菓… |
残念ながらまだ京王百貨店の2015年のバレンタイン限定商品は謎に包まれたままです。
ただ、過去のバレンタイン限定商品を見てみると、
「2015年のバレンタインもきっと凄い限定商品が待っているのだろうな!」
と期待したくなりますよね。
今年のバレンタインも、素敵なチョコと巡り合えると良いですよね。