大阪府大阪市港区にある、日本最大規模の水族館で、
「天保山ハーバービレッジ」の中心的施設で、1990年に開園しています。
天保山大観覧車も人気のアトラクションの一つです。
関東の方には馴染みがないかも知れませんが、
関西の方では知らない人がいない程の観光スポットです。
おでかけスポットとも言えますね。海遊館は複合施設も併せ持つ人気の水族館です。
水族館に行った人は「天保山ハーバービレッジ」の
天保山大観覧車に立ち寄る人も多いです。
天気が良い日は絶好のロケーションです。
最高到達点から見る景色はは大阪が一望でき非常に人気のアトラクションです。
海遊館によったら寄りたいですね。
海遊館駐車場
海遊館には駐車場がありますが、土日を中心にかなり混雑します。
臨時の駐車場が用意されていますが、1000円と割高です。
海遊館は、水族館以外にも、隣接する「天保山ハーバービレッジ」も
たずねる事が多いので在籍時間が、長くなる為1度駐車場が満車になると、
なかなか空車にはなりません。
混雑度でいえば朝早く着かないと、駐車場に車を止める事は不可能です。
臨時駐車場行確定になります。
朝出遅れると、やはり海遊館に来たのですから
海遊館の専用駐車場に止めたいですよね。誰でもそうおもうと思います。
駐車場のスペースにも限りがありますからね。
幾ら大きな駐車場があっても、人気スポットは、直ぐ駐車場は満車になってしまいます。
人気スポットゆえの課題ではありますが、
これは、北海道から沖縄まで、人気の観光スポットは余程の事がない限り、
空車になっている事は先ずありません。
車で行くよりも公共交通機関を使って海遊館に行くのが一番ベストな選択だと思います。
確かに車で行った方が楽です。
運転する人は疲れますが、それ以外の人は帰りは寝る事も出来ますからね。
ここが車のアドバンテージの高い所です。運転する人は非常に疲れてしまいます。
まとめ
海遊館は日本屈指の水族館で魚の数も非常に豊富。
駐車場の混雑度は朝からマックスの日が殆どで、
早く着かないと臨時駐車場行きが確定です。
「天保山ハーバービレッジ」の中の一つの施設が海遊館です。
当然複合施設に遊びに来ている人もたくさんいますから、
なかなか駐車場を初めて行った人で止められる人は数少ないです。
先ずは何時位から混みだすのかをリサーチするのが良いですね。
臨時駐車場でも致し方無しと言う方はこの限りではありません。
但し、駐車場は専用駐車場につきると思います。