最近話題のスポットの一つ新江ノ島水族館について紹介したいと思います。
言わずと知れた、レジャースポットとして有名な新江ノ島水族館。
カップルはもちろんファミリーでも楽しめるスポットです。
また、現在では話題のプロジェクションマッピングの技術を駆使し、
「ナイトアクアリウム」というイベントも開催中の当スポット。
是非とも、休暇には訪れてみたい新江ノ島水族館。
ではどのようなアクセス方法があるのでしょうか?
また、お得な情報も気になりますよね?
「家族で行きたいけど、駐車場はあるの?」という方。
「彼女と行きたいけど、予算は抑えたい・・・。」という方必見です。
普通に行ったらいくらかかかるの?
では、はじめにお得な情報を知らずに訪れてしまった場合を例に紹介しましょう。
新江ノ島水族館は、入場料が
- 大人 2100円
- 高校生 1500円
- 中学生・小学生 1000円
- 幼児(3歳以上) 600円
となっています。
見間違いがないようにご注意くださいね。
最寄り駅はココ!
また、最寄駅は、
- 小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」 徒歩3分
- 江ノ島電鉄「江ノ島駅」 徒歩10分
- 湘南モノレール「湘南江の島駅」 徒歩10分
仮に東京から、訪れるとするとJR東海道本線に乗車し、
藤島駅で小田急江ノ島線へ乗り換えとなります。
交通費だけで安くても1200円。
入場料と合わせると、3000円を超えてしまいます。
ちなみに、家族で訪れたいという方のために、駐車場情報も記載しておきます。
- 県立湘南海岸公園中部駐車場 収容台数 356 台
- 片瀬海岸地下駐車場 収容台数 200 台
- 江ノ電駐車センター 収容台数 196 台
料金は季節や時間によりますが、1時間あたり400円~600円程度です。
お得に訪れる方法は?
オススメは公共交通機関を使用することです。
各路線は新江ノ島水族館館とコラボし、運賃の割引を行っています。
- 小田急線→20%引き
- 相鉄線・西武線→10%引き
- 東急線→10%引き
- 江ノ電→10%引き
- 湘南モノレール→10%引き
それぞれの路線で、割引付切符の販売を行っていますので、
ぜひチェックしてみてください。
入場券は前売り券を事前に購入!
さらに前売り券を購入することで、
大人なら2000円で新江ノ島水族館入場券にお得な特典も付いてきちゃいます。
- 写真 200円引き
- バニラソフト 100円引き
- コーヒー 50円引き(どれか一つ選択。)
このように事前に情報収集を行っておくと思いもよらない特典が・・・。
そして周辺にも楽しめるスポットが満載ですので、ぜひチェックしてみてください。