今年の春には何処に行こうか?とそろそろ計画を立て始めているかたも
いらっしゃるのではないでしょうか?
そんな中でも、「家族でどこかに行きたい!だけど子供が小さいから・・・」
また、「車で行きたいけど、駐車場はあるのかな?」
という悩みや疑問をお持ちのかたも少なくないのではないでしょうか?
そんな皆様に人気スポット「多摩動物園の駐車場情報」を紹介したいと思います。
多摩動物園の見所は?
多摩動物園は東京都日野市に位置する人気のスポットです。
園内は、地理学展示という展示法を用い、
生息地域ごとに動物たちが展示されています。
それぞれの地域を代表する動物たちが展示されており、
アジア園・アフリカ園・オーストラリア園・昆虫園に分類されています。
- アジア園 オランウータン・ユキヒョウ・モグラなど
- アフリカ園 ライアン・アミメキリン・チンパンジーなど
- オーストラリア園 コアラ・フクロモモンガ・ハイイロリングテイルなど
- 昆虫園 トンボ・チョウ・メダカなど
以上のように、各地域の動物たちをその生態に合わせ
ストレスなく飼育しながら、来場者にはわかりやすい展示を行っています。
近くに駐車場はない?
事実近くにいくつかの駐車場が点在しています。
一例を紹介すると「ギフトショップたまどう」は多摩動物園に一番近い駐車場であり、
乗用車であれば700円で駐車することができます。
しかし、行楽シーズンには長蛇の列をなすほど、
言わずと知れた駐車場でもあります。
「できるだけスムーズに動物園を楽しみたい」という方のために、
あと3つ駐車場を紹介します。
①多摩動物公園京王第3駐車場
平日500円 土曜日900円 日祝 1200円
②多摩センターのクロスガーデン
1F 最初の90分間無料 以降30分につき200円
4F・屋上 最初の3時間無料 以降30分につき200円
③エコロパーク南平第1
最大料金 全日 入庫後24時間迄¥600
全日 8:00-22:00 30分¥100
全日 22:00-8:00 60分¥100
多摩動物園は家族でもしっかりと楽しむことができるスポットです。
紹介したように駐車場も近くに点在していますので、
ぜひしっかりとシミュレーションをして多摩動物園を楽しまれてはいかがでしょうか?
また、少し遠くても公共交通機関と合わせての来園もオススメです。
周辺にショッピングモールなどの施設もありますので、
お買い物がてら駐車場を利用するのも良い手段かもしれません。