すこしずつ暖かい日も増え、春を感じさせるような日もありますね。
そんなとき、「今年の春にはどこに行こうか?」と行楽の計画を立てようと
思い立つ方も少なくないではないでしょうか?
そんなみなさまに、「福岡で楽しめるイチゴ狩りスポット」を紹介したいと思います。
福岡でしか栽培されていないイチゴといえば「あまおう」。
全国でも人気の品種を思う存分楽しめるスポットをトップ3をご紹介します。
さらに今回は価格にこだわり、コストパフォーマンスの高い農園を厳選致しました。
里の駅 広川くだもの村
この農園では大人1300円で、あまおうをお腹一杯堪能する事ができます。
時間は60分です。
高速広川ICから10分ほどというアクセスの良さから、
行楽シーズンには多くの家族ずれで賑わいます。
イチゴの他にも地元の生産者が育てた果物を購入することもできます。
日頃なかなかお目にかかる事のできない
新鮮な果物を味わってみてはいかがでしょうか?
秋山園芸
福島県古賀市に位置する秋山園芸。
その魅力はなんと言っても、時間無制限でイチゴが狩り放題。
食べ放題であるという点。もちろん「あまおう」をお腹いっぱい堪能できますよ。
お腹がいっぱいになってしまったら持ち帰りもできます。
100g200円でご家庭でもあまおうを味わうことができますので、
時間無制限も無駄にする心配はありませんね。
さらに、アクセスも古賀ICから10分程度と訪れやすい立地です。
ぜひ、小さなお子さんがいらっしゃるご家族で、
あまおうと大自然に触れてみてはいかがでしょうか?
※ホームページは閉鎖されていました。
店舗はあるので、足を運んでみてください♪
さくらファーム
こちらの農園は1500円で、60分間の食べ放題を堪能することが出来ます。
ほかの農場でも同じような値段でイチゴの食べ放題を堪能することが可能ですが、
この農園はハウス内でのイチゴ食べ放題が魅力。
せっかくの行楽シーズンで家族旅行に悪天候は残念ですよね。
しかし、この農園なら雨でも関係なく、
濡れることなくイチゴ狩りを堪能することが出来ます。
ぜひ、天候が気になるというご家族にはオススメのイチゴ狩りスポットです。
福岡県内だけでもたくさんの農園があり、
「どこがいいのか?いまいちピンとこない」という方には
お役に立つ内容だったのではないでしょうか?
そして、「どのくらい食べられるものなのか見当がつかない・・・。」という方は、
ぜひ時間無制限でイチゴ狩りを楽しんで見てください。
開放的な農場で、思った以上に充実した時間を過ごすことが出来ますよ。