夏も終わり、秋の季節がやってきました。
今更ですが、友人が海に行って日焼けが痛くてたまらないwww
と話していたので、うっかり日焼け対策をするを忘れて、
日焼けが「痛い」・「痒い」思いをしている方に記事を書いていこうと思います。
- 日焼けの痛み・痒みを今すぐに治す方法
- 日焼け止めの正しい方法
というテーマで話していきたいと思います♪
日焼けの痛み・痒みを今すぐに治す方法
本当にそんな方法があるのか!?と不安に思われるかもしれませんが、
とりあえずの対処法を紹介していきたいと思います。
※ドラえもんみたいな一瞬でというわけにはいきませんよ(笑)
先に聞きますが、
今、日焼けしてどれくらい時間が経っていますか?
もしも3日間経ってもまだ「ヒリヒリする。痛い」というのであれば、
紫外線による火傷を負っている状態かもしれません。
なので、めんどうかもしれませんが、病院で見てもらうことをおすすめします。
で、日焼けのヒリヒリを半減する方法なのですが、
ありきたりな答えですが、アロエなどの薬を塗りましょう。
一時期、日焼けのヒリヒリを抑えるスプレーがありましたが、
現在は販売が停止されているよう・・・。
一家に1つは置いてある「オロナイン」でも効果はあります。(何もしないよりは)
オロナインは試したけど効果がなかった!という方は、
こちらのお薬をオススメします。
アベンヌ ウォーター 300ml{並行輸入品} [ヘルスケア&ケア用品]
化粧水ですが、効果は抜群です。
頻繁に日焼けしている箇所に塗ってるだけで、ヒリヒリの収まりが速くなります。
かゆみは痛みと比べてまだマシな方なので、薬はオロナインとかで大丈夫だと思います。
日焼け止めの正しい方法
そもそもなのですが、日焼け対策を完璧にやっておけば、
あの辛い「ヒリヒリ」を味わうことはないでしょう。
多くの人が”間違った”日焼け対策をしているから、日焼けをするんです。
この章では”正しい”日焼け対策を伝授していこうと思います。
日焼け止めクリームを塗る
日焼け止めクリームを塗るのと塗らないのでは、雲泥の差が出ます。
そこでやってほしいのが、日焼け止めを定期的に塗るということです。
汗などを書くとクリームが絶対に落ちます。
自分のタイミングで大丈夫なので、クリームを定期的に塗りましょう。
肌の露出を増やさない
海など行ったときは、ほとんど裸でしょうが、
なるべく上着を着たりして遊ぶことをおすすめします。
沖縄の海で遊ぶ時の決まりがあります。
それは上着(Tシャツ)を必ず着ることです。
理由は、赤外線が強すぎて肌が焼けてしまうからなんですね。
年々、紫外線も強くなってきているので、もしかしたら沖縄だけじゃなくなるかも・・・。
あと運転で、日焼けする方はタオルを腕にかけたり、したほうがいいです。
という感じで日焼け止め対策・日焼け止めケアについてでした。
最後までご愛読ありがとうございました。