Ank Rouge(アンクルージュ)は、渋谷109にある女性に人気のブランドです。
アンクルージェとは、松岡里枝こと「おかえり」人気ファッションブロガーが
ディレクターをしているファッションブランドです。
コンセプトとしては、赤く高揚したピンクロマンシックガリーの世界に
レトロな質感を加味し、ラグジュアリーなネオビンテージなテイストを
中心に据えた構成をするブランドとして人気です。
そのアンクルージェが今年も福袋を販売するようです。
ホームページを見てみるとなんと通販福袋の予約が開始されているのではありませんか。
どのような内容なのでしょか?
福袋の中身はどうなってる?
サイトによるとアウターが必ず入っています。
大人気オリジナル柄の新作が必ず入っています。6点の商品が入っています。
総額は4万円のものが10,800円です。もちろん送料無料です。
Web購入で店舗購入とは違った限定ボストン型福箱パッケージが付いています。
めちゃめちゃお得ですよね!赤字じゃないか!?ってくらいw
このように多く特典がある福袋ですが、実際中身はどのような感じでしょうか?
また店舗においてもすでに11月19日(水)昼12時から渋谷109で予約開始されています。
こちらの方については、これまで大人気で即完売しています。
確実に福袋はネット予約をお勧めします。
次に福袋の中は、さすがにわからないので、
アンクルージュ昨年度2014年福袋を見て2015年の福袋を想像してみましょう。
2014年の福袋は2015年と同じ10,800円です。
さて中身はと言いますとネットたくさんの評判があります。
パッケージがヴィンテージ風にデザインされたトランク型ケースに入っています。
とりあえずこの箱はいいかと思います。
2015年も同じようにかわいいケースにはいいているようです。
やはり見かけ第一印象は大事ですね。
![]() 【2015年1月2日以降順次お届け】2015 福袋 Ank Rouge(アンクルージュ) |
まあ福袋ですから中身が見えず買うので当たりはずれはあります。
当たればもうけもの、運試しで買う程度で行けばいいかと思います。
アンクルージュは比較的かわいいい系を好む場合が多いようですが、
ちょっと地味なものも入っていたようです。
最後にこのアンクルージェのブランドはどのようなイメージでしょうか?
コンセプトは最初に挙げたようにレトロ感覚もので誰かに説明するとしたら、
デザインはちょっと古い感じがするデザインで昭和40年代後半にイメージにかぶり、
そこに現在のデザインを取り入れてすこしキラキラにしたような感があります。
経済学者風にいうと高度成長期の感じを残したというのでしょうか?
そのためリタイヤ世代のおじさま、おばさまにも比較区受け入れ易いかなと思います。