店舗でのサポートなど、独自のサービスで最安値を目指す「ヤマダ電機」。
毎年人気の「福袋」が今年も発売されます。
電子機器など、ちょっと値の張るアイテムにワクワクしますね(^-^)
今年の情報をちょこっと先取りしてしまいましょう♪
早い者勝ち?予約はいつから?
まず、2014年のデータから、昨年の発売日をチェックしてみますと、
元旦1月1日の0:00から、『ヤマダモール』というサイトで予約の受付を開始していました。
また、『ヤマダコム』では1月2日の10:00から販売していたようです。
最近はインターネットで福袋の予約まで出来るのですよね・・・。
便利な世の中になったものですねぇ・・・。
(筆者はほとばしるほどアナログ人間なので、文明についていけていないのです(^^;;)
いずれにせよかなり競争が激しくなる可能性が高いので、
どうしても欲しい場合はパソコンの前で待機ですね!(`・ω・´)
気になる中身!高額商品は?
さて、期待が高まる福袋の気になるお値段ですが、
◆40000円(2点)
→ノートパソコン、プリンターなど
◆20000円(5点)
→3DS、アクセサリ、ゲームソフト(5点セット)、SDカードなど
40000円の福袋のパソコンにも驚きを隠せませんが、、、
3DSに加えてゲームソフトが5点も・・・?!(°д°)
し、新年早々引きこもりになってしまう・・・!!
これが20000円で購入できてしまうなんて、かなりお得な買い物ではないでしょうか??
今年はタブレットなども人気が出ましたし、
もしかするとタブレットまで福袋の中身に・・・なんてことも考えられますね。
3DSも、モンスターハンターやポケモンの新作ソフトなどが
爆発的な人気を集めていますから、
ゲーム好きさんの間で激しい競争が起こるかもしれませんね。
しかしブルーライトは目に良くないので、遊びすぎにはご注意を!