「小学校入学祝に喜ばれる物 男の子編」
入学祝って難しいですよね。何が喜ばれるのでしょうか!
親の希望と子どもの希望、どっちを優先にするかも悩みますよね。
どの立場の方があげるのかでも変わってきましす。
親戚なのか知人なのかでも変わってきます。
親戚なら現金でもいいけど、知人だと現金はNGでしょう。
貰う方も気を使いますし。
我が家は祖母には祝い事やプレゼントは現金で貰います。
私の母なのですが、まだ仕事もしていて多忙なので
買いに行ってくれる方が助かるというので、そういう形になりました。
一緒に行ける時には行って買って貰います。
近い身内なら現金も全然OKですよね。
喜ばれやすい入学祝いは?
では、何が喜ばれりのでしょう。
《贈る時期は》入学祝いを贈るときは入学式の2~3週間前までに贈りましょう。
《どんな物を》親戚なら現金でOk!お付き合いの度合いによりますが、
親戚なら、5千円~1万円くらいでしょう。知人の立場なら商品がいいでしょうね。
商品総額で2千円~3千円で十分です。
相手に気を使わせない程度の金額がベストです。
祖父母の方はランドセルや勉強机といった少し高額になる物を
プレゼントされてはいかがでしょうか。親御さんも助かると思います。
相談して決めれば良いのではないかと思います。