日本の水族館も凄いけど世界の水族館はどうなってる?
凄すぎる世界の水族館をご紹介していきます!
TOP10を選出したので最後までご覧ください!
モントレー ベイ水族館(アメリカ カリフォルニア)
モントレーに足を運んだなら絶対に見逃せないポイントの一つです。
モントレー湾の海洋動植物を中心に数多くの海の生物を楽しむことができます。
そして、その展示のレベルの高さは世界トップクラス。
世界中から高く評価される人気スポットです。
その中でも、圧巻はジャイアントケルプと呼ばれる海藻コーナー。
なんとジャイアントケルプは長さ9mもの大きさ!
ぜひ、足を運んでそのインパクトをお楽しみください。
ジョージア水族館(アメリカ ジョージア)
ジョージア水族館の見所は、何と言ってもその水槽の大きさです。
「世界一の水族館」のと称される大人気スポットです。
世界一の圧倒的な水量を誇る水槽「オーシャンボイジャー」は一見価値あり!
鑑賞することができる動物の数は500種類以上、
約12万匹の動物を見ることができます。
また総面積20エーカーという世界最大の敷地面積も魅力の一つです。
海遊館(日本 大阪)
まずこの水族館を訪れたら8階へ。
エスカレーターで一度登ったあとに、
4階まで下りる道中の水槽の中の動物たちを楽しむという新感覚の水族館です。
中でも人気は、ジンベイザメを鑑賞できる太平洋水槽!
最大長34m、深さ9m、水量5,400m³と大容量を誇る水槽は迫力が違いますよ。
さらに外観はイギリスの人気デザイナーが監修を務め、
三色の色分けが施された建物がおしゃれで魅力的な水族館です。
リスボン海洋水族館 (ポルトガル リスボン)
飼育する動物の豊富さといえば、リスボン海洋水族館がおすすめです!
館内に200の展示スペースを誇り、
大西洋・太平洋・インド洋・南極の海洋動物たちに至るまで
世界中の動物を見ることができてしまいます。
その数、なんと1万5,000匹が集められている。
1日あっても足りないかもしれませんね。
オーストラリア水族館(オーストラリア シドニー)
シドニー水族館といえば、海底トンネルが世界的に有名な人気の水族館です。
そんな海底トンネルの長さが160m。
日本ではなかなか見ることのできないジュゴンやセイウチが
優雅に泳ぐ姿を、見上げる形で鑑賞することができてしまいます。
また、水族館全体はそこまで大きい施設ではありません。
2時間ほどで見て回ることができますので、
旅の際に訪れるスポットの一つとしてちょうどい水族館です。
ドバイ水族館(アラブ ドバイ)
ドバイ水族館の見所は何と言ってもギネス認定のパネル!
長さ51m・幅20m・高さ11mの大きさを誇る水槽はそのダイナミックさが売りです。
サメなどの大型の海の生物の優雅な姿を堪能することができます。
さらに、ドバイ水族館は複合施設「ドバイモール」中に位置する水族館です。
そのため、併設されたショップでお買い物や食事まで楽しめてしまう、
旅人には嬉しい限りのスポットです!
美ら海水族館(日本 沖縄)
日本の沖縄で楽しめてしまう大水族館です。
実は、世界最大級の施設面積を誇るのが美ら海水族館です。
その面積は水量7,500m³!
そんなダイナミックさが売りの美ら海水族館で見ることがで切るのは、
当水族館で飼育されたジンベエザメなどです。
実は、ジンベイザメの飼育は世界初のおまけつきです!
飼育数も約740種類21,000!ダイナミックな水族館で、
数々の動物たちを楽しんでみてはいかがでしょうか?
uShakaマリン・ワールド(南アフリカ ダーバン)
アフリカを代表する水族館といえば
uShakaマリン・ワールドが超人気のスポットです。
他の水族館に規模こそ劣るものの、
世界で5番目の施設面積を有するアフリカの文化満載の当スポット。
その建物は、難破船をモチーフとしており独特な雰囲気が漂います。
館内も32個の水槽を備えており、見ごたえ満点!
バンクーバー水族館 (カナダ バンクーバー)
北米の海の生物を鑑賞するならバンクーバー水族館がおすすめです。
北米・カナダに位置しながら楽しめる生物の種類は50000種類以上!
世界各地の生物たちを、エリアごとに展示しているわかりやすさも魅力の一つ。
太平洋西海岸エリアにはサケやタラ。
さらに、赤道付近エリアには熱帯魚やサメなどが優雅な姿を見せてくれます!
その他、ワニなども見れちゃいます。
アクアワールド水族館 (ギリシャ アテネ)
ヨーロッパを代表する水族館といえば、
ギリシャアテネに位置するアクアワールド水族館。
その趣ある外観は、ギリシャの街並みの
シンボルとしても親しまれている人気スポットです。
魚を楽しめるのはもちろんのこと蛇やカエルなどの
水辺の動物たちを鑑賞することができるのも魅力の一つです。
世界には常識を超えた、水族館が数多くあります。
しかし、小さな国である日本でも魅力的で
ダイナミックな水族館を楽しむことができます。
ぜひ、世界基準の水族館を訪れてみてはいかがでしょうか?
きっと人生に残る思い出になること請け合いですよ!